カッティングラバー転写プリントとは
ユニフォームに最適♪視認性も抜群!
カッティングラバー転写プリントとは、決まった色の専用ラバーシートをデザインに沿ってカットし、熱圧着でプレスして転写プリントする方法です。
版の製作が不要なので、野球などのユニフォームや背番号・個人名を入れる場合などにも最適で、1枚ごとに数字やネーム変更が可能で異なるデザインでもコストを抑えられます。デザインのエッジも綺麗に仕上がり、色ムラなくクッキリとした仕上がりになるため視認性も抜群です!
カッティングラバー転写のプリント見本





カッティングラバー転写プリントのインクカラー見本





カッティングラバー転写プリントのメリット
1枚毎に数字やネームのデザインを変更できる
1枚ごとに背番号や数字・ネームの変更できるため、ご自身でひとつひとつデザインを準備する手間が大幅に削減できます。チームウェアやユニフォームをご検討中の方におすすめです!
素材を選ばない
生地の伸びによるひび割れにも強く堅牢度も高いため、スポーツ系のTシャツ素材にも柔軟にプリントできます。1色のラバーシート(プリント素材)をカットして圧着するプリント手法なので、色が沈んでしまうこともなくご希望のカラーが綺麗にプリントされます。
洗濯で色落ちしにくい
1色のラバーシート(プリント素材)をカットして圧着するプリント手法なので、色ムラ・色落ちやプリントのひび割れなどに強く、洗濯で色落ちしにくいのが特徴です。
異なるデザインでもコストを抑えられる
版代がかからないので1枚毎に異なるデザインの場合でもデザインに合わせて印刷手法を組み合わせるため、費用を抑えることができます。
カッティングラバー転写プリントのデメリット
細かいデザインが苦手
シートをカットしてプリントするため細かいデザインには向いていません。
多色プリントが難しい
多色プリントが難しく、単色でプリントすることが一般的です。
プリント色のバリエーションは少ない
指定カラーから選択するため、詳細なプリントカラー指定や色合わせはできません。
カッティングラバー転写のプリント方法
1.デザインのカッティング
カッティングプロッターで専用シートにお客様のデザインをカットします。
2.プリント
綺麗にカッティングされたシートを専用のプレス機でしっかりと熱圧着プリントして完成です。
カッティングラバー転写プリントの注意点
・1mm以下の幅のオブジェクト(線や文字含む)は、カットができない場合や、圧着時に欠損する可能性があります。
1つ1つのデザインで文字列は単色になります。
プリント部分へのアイロンはお避け下さい。
ドライクリーニングはご遠慮下さい。
シートをカットするため、細かい文字や細い線など複雑なデザインは加工できません。